HOME > ようちえんについて > 卒園生保護者からのメッセージ
卒園生保護者からのメッセージ
感謝の気持ち
先生たちとの距離が近く、子ども同士の仲間意識も強いです。子どもが主役になる場面が多く、自信につながりました。
民営化されるときには反対運動もありましたが、五和幼稚園で本当によかったと思っています。島田学園の保育、方針が素晴らしいです。
先生たちが熱いです。「きっとできる!」と励まし、何でも頑張るように仕向けてくれました。おかげで、弱音を吐かないようになりました。
先生たちが元気で、いつも笑顔いっぱいです。アットホームな雰囲気で、日常的に多の学年と関わり合いがあるので、友だちはもちろん、自分より年上の子に触発されていることが多いと感じました。
苦手なことや、嫌なことも頑張ることができるようになり、人として成長したと感じます。先生方が、根気強く「やる気」を引き出してくださるおかげだと思います。
幼稚園には感謝の気持ちでいっぱいです。先生に会いたいから、土日も幼稚園に行きたいと言っていたのを思い出します。
先生が、子どもと全力で向き合ってくれているので、毎日安心して送り出すことができました。本当に楽しい幼稚園生活を送ることができました。
親が気づかないところに気がついて教えてくれます。子どもの様子から、とてもよく見てくれていることが伝わってきます。
毎日、楽しそうに出かけていく様子や、お迎えの時にいっぱい遊ぶ遊ぶ姿をみると、幼稚園・お友だち、先生方、みんな大好きなんだろうとなと、しみじみ思いました。楽しい幼稚園生活を送れたのも、先生方のおかげだと感謝しています。
先生方やお友だちとの関わりが、小学校での生活に、とても大きな力になっていると感じます。
ドキドキしても頑張るぞ!とか、友達とみんなで頑張る!とか、他の人のために少し我慢できる…などなど、そういうことが大切だと理解して身についているのは、幼稚園のおかげです。
子どもが自分らしく伸び伸びと過ごせるように保育してくださったことに感謝しています。幼稚園生活、楽しいことばかりで、すべて大切な思い出です。

PAGE
TOP