認定こども園 島田学園付属幼稚園 令和7年度園児募集要項
1.募集対象者および人数
年 齢 | 出生期間 | 募集人数 | |
1号 | 満3歳児 | 令和4年4月2日~令和5年4月1日 生まれで満3歳の誕生日を迎えた子 |
24名 |
3歳児(年少) | 令和3年4月2日~令和4年4月1日 | 70名 | |
4歳児(年中) | 令和2年4月2日~令和3年4月1日 | 18名 | |
5歳児(年長) | 平成31年4月2日~令和2年4月1日 | 24名 | |
2号 | 3歳児 | 令和3年4月2日~令和4年4月1日 | 6名 |
4歳児 | 令和2年4月2日~令和3年4月1日 | なし | |
5歳児 | 平成31年4月2日~令和2年4月1日 | なし | |
3号 | 1歳児 | 令和5年4月2日~令和6年4月1日 | 6名 |
2歳児 | 令和4年4月2日~令和5年4月1日 | 10名 |
※1号認定の3歳児の募集人数は2歳児及び満3歳児からの進級を含みます。
各学年の在園児数によって募集する人数が変わる場合があります。
各学年の在園児数によって募集する人数が変わる場合があります。
2.申込方法
年 齢 | 提出期間 | 提出先 | |
1号 | 3~5歳 | 令和6年10月1日(火)8:00~8:30 | 島田学園付属幼稚園 |
申込方法 | 入園申込書にご記入の上、お申し込みください |
年 齢 | 提出期間 | 提出先 | |
2号 3号 |
1~5歳 | 島田市ホームページをご覧ください。 | 島田市保育支援課 |
申込方法 | 島田市ホームページをご覧ください | ||
入園の決定 | 市が決定し、令和7年1月以降に入園承諾・不承諾通知を発送 |
※2・3号用の申込みに関する書類は、島田市役所保育支援課のほか、金谷北・南地域総合課・川根地域総合課でも配布します。また、島田市のホームページからダウンロードすることもできます。
3.経費(予定)
令和6年度の月額経費(予定)は次の通りです。
1号 | 2号 | 3号 | 備考 | |
入園受入準備費 | 10,000 | 10,000 | 10,000 | |
保育料 | 無料 | 市町村の定める金額 | ||
施設設備費 | 2,000 | 2,000 | 2,000 | |
通園バス代 | 2,500 | 2,500 | 原則保護者の送迎 | 利用希望者のみ |
教材費 | 1,000 | 1,000 | 1,000 | |
学年費(絵本代等) | 400~3,500 | 400~3,500 | なし | |
PTA会費 | 年額 3,600 | 年額 3,600 | 年額 3,600 | 4月に一括納入 1家庭 月300円 |
給食費 | 5,500 | 6,000 | 不要 |
- ※1.保育料無料は満3歳児から5歳児が対象です。
- ※2.島田市の第3子以降保育料無償制度は現在も継続しています。
- ※3.上記のほか、集合写真代・親子遠足代・観劇代等を臨時徴集することがあります。
- ※4.預かり保育については別途利用料が必要になります。
4.保育時間および休業日
1号子ども | 2号・3号子ども | |
保育時間 | 9:00~14:00 | 平日:7:30~18:30 ※標準時間認定 上記の時間の中の最長11時間 ※短時間認定 上記の時間の中の最長8時間 土曜日:就労による希望者のみ |
休園日 | 1.日曜日・土曜日 2.国民の祝日に関する法律に規定する休日 3.長期休業(夏・冬・春) ※ただし8月に夏季保育有り 4.当園が定める日 |
1.日曜日 2.国民の祝日に関する法律に規定する休日 3.12月29日~1月3日 4.当園が定める日 |