HOME > ようちえんについて > 園長先生からのメッセージ
園長先生からのメッセージ
乳幼児期は、人間形成の土台(根っこ)作りにおいて、最も大切な時期です。
大きな木を育てるには、根っこを育てることが重要になります。しっかりと大地に根を張った大木は、どんな嵐の中でも倒れたりしません。子どもの育ちも土台(根っこ)をしっかり育てることで、これからの厳しい社会をたくましく生き抜いていく「生きる力」が育つと思っています。
島田学園付属幼稚園ではこの「生きる力を支える心を育てる」ことを教育目標に掲げ、遊びを通して、子どもたちがさまざまな実体験をすることを大切にしています。
子どもにとっては生活全てが遊びです。遊びの中で発見し、驚き、喜びを味わうことが、次の遊びへの意欲や興味につながります。遊びの楽しさを知り、工夫したり考えたり友達と協力したり我慢したりすることを学んでいきます。
一年中出掛けられる天神原や伊太山は、子どもたちの冒険心をかきたてる、ドキドキワクワクの楽しい想像がいっぱいの世界です。自然とのふれあいを通して、四季の移り変わりを肌で感じ、豊かな感性とたくましく丈夫なからだを育みます。
また、やってみたい!と取り組み、最後まで挑戦する気持ちも育ちます。年間を通して計画されるさまざまな行事や活動に取り組み、楽しんで経験する中で、ちょっとがんばったらできそうな個々の目標に向かって努力し、できた時の達成感や自信を持てるように保育しています。
子どもたちにとって夢中になって遊べる幼稚園であるよう、教職員がクラスや学年を越え、一人ひとりの子ども達に寄り添い、かかわっていきたいと思います。
認定こども園 島田学園付属幼稚園
園 長  鈴木 和𥙿

PAGE
TOP